将棋めし

タイトル戦と将棋めしと藤井聡太

対局の際に棋士が食べるごはん、いわゆる「将棋めし」がメディアなどの各方面から取り上げられてかなり久しいです。

いわばただの食事が新たなファン層を広げるのに一役買っている格好となっています。

そして、その日に棋士が食べたものがトレンドになるのも珍しくありません。

タイトル戦ならば、尚更注目を集めること必至です。

 

ということで藤井聡太竜王の王将戦初登場を記念し、今回は藤井竜王がこれまでタイトル戦で食してきた将棋めしを新たな切り口でご紹介していきます。

 

38回味わう

藤井竜王はこれまでタイトル戦において25局戦っています
そして38回、各地の味覚を堪能しています

王位戦 18回
竜王戦 8回
棋聖戦 7回
叡王戦 5回

王位戦と竜王戦は2日制の棋戦ですので、自ずと将棋めしの回数も増えることになります。

今回の王将戦も2日制のため、少なくとも8回の「将棋めし」が登場することになります。

 

カレーが勝負飯?

では、タイトル戦における藤井竜王の「将棋めし」をカテゴリー別に見ていきましょう。

カレー系 11回(※2)
うどん系 8回(※1)(※2)
寿司系  4回(※1)
丼系   4回

※1)うどんと寿司のセットにつき重複しています。

※2)カレーうどんにつき重複しています。

カレー系が一番多い結果となりました。

藤井竜王が食してきたカレー系の詳しいメニューは下記のとおりとなっています。

 

棋戦名 メニュー 備考
第91期棋聖戦 第1局 カツカレー
第92期棋聖戦 第1局 木更津名物あさりカレー
第92期棋聖戦 第3局 富士山キーマカリー
第61期王位戦 第2局 ビーフステーキカレーセットランチ 2日目
第62期王位戦 第1局 あいち牛ビーフカレーライス 2日目
第6期叡王戦 第1局 明神カツカレー
第6期叡王戦 第2局 常磐名物カレーうどん御膳
第6期叡王戦 第4局 ホテル伝統の名古屋コーチンスパイシーカレー
第34期竜王戦 第1局 特選かるめら黒印度カレー 2日目
第34期竜王戦 第3局 サンシャイントマト香る麓山高原豚ロース勝つカレー
第34期竜王戦 第4局 山口名物ふくフライカレー 2日目

 

実にバラエティに富んだメニューとなっています。

今期の王将戦もどこかでカレーが登場するのは間違いないでしょう。

 

カレーも勝負のうち?

では、何局目にカレーを食べることが多かったのでしょうか。

1局目 5回
2局目 2回
3局目 2回
4局目 2回
5局目 0回

かなりの頻度で1局目にカレー系の食事を注文しているのがわかります。

初手「お茶」は有名ですが、1局目「カレー」も藤井竜王の中ではすでにルーチンになっているようです。

逆に5局目は0回となっています。

5局目ともなるとタイトル戦も佳境に入ってきます。

案外、食事メニューの選択もその時の精神状態が左右しているのかも知れません。

ちなみに今回の王将戦第1局目の立会人は森内俊之九段です。

森内九段もカレー好きで有名です。

であれば、第1局目でカレーが登場するのはほぼ決まりでしょう(笑)

 

立会人とカレー

これまでのタイトル戦25回の対局のうち、14名の棋士が立会人として携わっています。

ここではカレー系の食事11回に対する立会人の内訳を見てみましょう。

青野照市九段 立会4回 カレー3回
深浦康市九段 立会3回 カレー2回
島朗九段   立会2回 カレー2回
中村修九段  立会2回 カレー2回
屋敷伸之九段 立会2回 カレー1回
福崎文吾九段 立会1回 カレー1回

青野九段の立会の際はかなりの確率でカレー系の食事をしています。

今期の王将戦も立会人に青野九段が登場した際は要チェックです。

 

タイトル戦の将棋めしは特別

いかがだったでしょうか。

対局者は戦況次第ではきっと食事を味わう余裕もないことでしょう。

しかし、全国各地の味覚に舌鼓を打つことができることはタイトル戦を戦う者の特権です。

今期の王将戦。
勝敗の行方はもちろんのこと、改めて藤井竜王が食する「将棋めし」に注目です。

-将棋めし

© 2024 将棋ペンタゴン